投稿

検索キーワード「12週胎兒」に一致する投稿を表示しています

√ダウンロード 安定期 12週 256288-安定期 12週

イメージ
安定期とは?妊娠何週目? 安定期とは妊娠5~7か月、週数でいうと16週~27週の妊娠中期を指します。 妊娠がわかってもしばらくの間は流産の危険性がありますが、安定期に入れば一安心。 流産は妊娠12週未満に起こることが多く、それ以降は珍しいため12週で「安定期ですね」と言われました。 12週目の検診に行きました。 エコーで、赤ちゃん手足をぶんぶん動かして、ぐるんぐるんと前転しまくっていている姿が見れて、ほっとしました。 担当医からは、「もう安定期と言っていいでしょう、おめでとう。 」という言葉をいただきました。 とっても嬉しかったのですが、ふと疑問に。 安定期というのは5ヶ月目そういった意味も含めて安定期ということばが使われています」。 「10ヶ月の妊娠期間を初期・中期・後期にわけて、1~4ヶ月 (~16週未満)を妊娠初期、5~7ヶ月 (16~28週未満)を妊娠中期、28週以降を妊娠後期と呼んでいます。 ときどき安定期と妊娠中期を混同している人がいるようですが、妊娠中期は14~28週に当たるので、安定期と妊娠中期が全く同じということで 胎動啦 請和寶寶這樣 玩胎教遊戲 壹讀 安定期 12週